手書き文字

潤いに満ちた清澄な書「真玉泥中異」

「深くこの生を愛すべし」 會津八一先生(あいづ やいち、日本の歌人・美術史家・書家。雅号は、秋艸道人、渾斎、1881年〈明治14年〉8月1日 - 1956年〈昭和31年〉11月21日)の「学規」の一文です。 教え子の大学生に「...
看板文字

ノスタルジー漂う「ちびまる子ちゃんのみつやの看板」

未だに日曜日の夕方になるとサザエさん症候群に襲われます。 サザエさん症候群とは、アニメ「サザエさん」が放映される日曜日夕方6時半頃から思い煩う「また月曜日から始まる一週間を思うと憂鬱になること」を言うようです。 そのサザエさん...
パッケージ

擬態語表現の面白さ「パックンチョ」文字

オノマトペという言葉を聞いたことがあるでしょうか? 擬音語と擬態語を総称してオノマトペと言うそうです。 擬音語は例えばネコの鳴声を「ニャーニャー」と音を言葉で表現するために用いられるものです。 擬態語は「ドキドキ」など実...
看板文字

三つの漢字が並ぶ「磊」まつしまメモリーランドの看板

同じ3つの漢字が並ぶ文字を品字様(ひんじよう)と言うそうです。 「なぜ品字様と呼ぶのか?」疑問が湧いたのでインターネットで色々調べてみました。 どうやら人偏(にんべん)やウ冠(うかんむり)など部首と同じように「分類」するために...
パッケージ

安くて美味しいブルボン「アルフォート」のパッケージ文字

私は甘党です。 一日に必ず一つは甘い菓子を食べます。 中でもチョコレート菓子はなくてはならないお菓子です。 ポテトチップスやじゃがりこはそんなに食べなくて良いのですが。 ブルボン アルフォート これはブルボ...
手書き文字

私の原風景文字「出光」 その1

「スバル360」という車はご存じでしょうか? 私の叔父がこの車のレストアを行い、ナンバープレートを申請し公道を数キロ乗せてくれたことがあります。 15年位前だったと思います。 助手席に乗せてもらいましたがシートベルトは無...
手書き文字

もし『「九成宮醴泉銘」ものまね王座決定戦』が開かれたのなら。その2

前回 もし『「九成宮醴泉銘」ものまね王座決定戦』が開かれたのなら。その1 | 私の文字採集図鑑 (genpopo.com) に引き続きぜひお付き合いください。 「セロテープを顔に貼り、本人そっくりに見立てる。」 この「セロテー...
法帖・石碑

もし『「九成宮醴泉銘」ものまね王座決定戦』が開かれたのなら。その1

子どもの頃に見たテレビ番組を想い出すことはありませんか? 私はその一つに「ものまね王座決定戦」という番組があります。 出演される芸能人の中で私が一番好きだったのは清水アキラさんです。 歌は上手いし、似ているし、面...
パッケージ

90年代UKロックバンド「Ⅿansun」の壮大なる陰鬱文字

私の高校時代は自転車通学でした。 見渡す限りとにかく田んぼ道で交通量も少なく、CDからMDへ録音した音楽をイヤホンで聞きながら往きは20分、帰りは45分の行程でした。 帰りはとにかく急な坂道のため、音楽がなければやってられない...
看板文字

伊達政宗の兜を想起させる仙台銘菓『萩の月』の看板

このブログを立ち上げて初めての投稿になります。 はじめてに相応しいものと気構えしてしまいましたが、自宅近くにあった子どもの頃の懐かしい味と共に想い起される菓匠三全の仙台銘菓『萩の月』の看板を採集しました。 「萩」の字...
タイトルとURLをコピーしました